亀吉倶楽部ニュース
- ソーラーパネル・・・2025/7/12
ほんと、日差しが強くないと・・・2枚で200Wですが、日差しが強くて2枚で160w程度です。太陽光発電は効率悪いですね・・・
(カメ001)
- ENO・・・2025/7/11
面白かったです。いろいろ考えることができました!(カメ001)
- _go・・・2025/7/9
最大の大きさのものがモニター販売で出ました!パソコン3台入りそうです!
(カメ001)
- ウナギの稚魚・・・2025/7/8
ウナギの稚魚の生産コストが大幅に下がる水槽が開発されたようです。詳しくはこちら!(カメ001)
- _go・・・2025/7/7
_goの別カラー、前回同じ色を2個買ったのですが・・・中身がわからないので、もう一つ別色を買いました!
(カメ001)
- JR遅延・・・2025/7/6
夜、遅延されると困りますね・・・乗り換え列車の本数がないので・・・(カメ001)
- 暑い・・・2025/7/4
旭川も暑いです!今日は天気が崩れる予報でしたが、雨は降りませんでした。(カメ001)
- Adobe Creative Cloud・・・2025/7/3
Adobe Creative Cloudのプランが2つになって実質値上げ・・・もうやめて・・・詳しくはこちら!(カメ001)
- V-Ray for Blender・・・2025/7/2
V-Ray for Blenderが、発売されました。詳しくはこちら!(カメ001)
- Switchコントローラ・・・2025/6/30
SwitchコントローラをWebHIDでP5.jsで制御できそう!(カメ001)
- iPhoneもATOK・・・2025/6/29
iPhoneもATOKにしました。やりやすい・・・(カメ001)
- ATOK passport・・・2025/6/28
再契約しました。やっぱり純正のFEPはだめでした・・・(カメ001)
- マイナンバーカード更新・・・2025/6/27
更新してきました・・・なんか面倒・・・(カメ001)
- CGの本ではなく・・・2025/6/26
GCの質感を解説した本ではなく質感自体を科学したものです。質感とは何かを科学したものです。
(カメ001)
- 入れてみた・・・2025/6/24
ダサァ
(カメ001)
- Rakuten最強U-NEXT・・・2025/6/23
- Qi2対応充電器・・・2025/6/22
新しいQi2対応充電器です。面白いコンセプトの商品です。詳しくはこちら!(カメ001)
- 雨・・・2025/6/21
今日は1日どんよりした天気でした・・・(カメ001)
- MadMapper 5.7・・・2025/6/20
MadMapperが5.7になりAIを使って作成できるようになりました。(カメ001)
亀吉倶楽部トップページに戻る
亀吉倶楽部連絡先:webmaster@kamekichi.co.jp